本物から学びたい方
あなたの熱意次第で、北辰一刀流はあなたの人生を開くでしょう。出来るかどうか、やってみなくては分からないものです。とにかく一度、門を敲いてみることです。

入門案内メニュー
入門までの流れ
- 面談のお申込み
- やる気のある方だけ、お問い合わせフォームより面談のお申込みをしてください。面談はオンラインでも可能です。(基本はZoomを使用します)

- 面談(対面orオンライン)
- 面談で、直に本人の気持ちを確認します。本気度が計れれば、体験会の日取りを決定します。

- 体験会
- オンライン面談で決定した日時に、体験会を行います。体験会を通じて、入門の意志が本物かどうかを確認します。

- 仮入門
- 体験後、入門の意思が固まれば書面で入門を申し込み、宗家の承認を受けます。しばらくは、仮入門扱いとなります。仮入門期間は1ヶ月程度です。

- 入門式
- 宗家が、修行態度等を観察して正式に入門が許可されると、神前にて入門式が行われ、宗家から入門証と木刀を授かります。

上記は大まかな流れになります。詳細については、オンライン面談時にお話しいたします。
入門後について
稽古に必要な物
基本的には、各人の器量を測った上で宗家が用意します。
初心者の方
・北辰一刀流木刀
・稽古着 袴
・法定木剣
・竹刀など
免許者以上
・北辰一刀流 鬼小手
・刀
・剣道具など

指導の内容
剣術稽古を通して心と身体の鍛錬強化を行い、各人の人格形成につながる指導を行います。当道場で稽古を行うことで、恐怖心を克服し、ブレない心ができ、何事にも動じることのない自分を手に入れることを可能にします。
稽古では、北辰一刀流「格」や直心影流「法定之型」をはじめ、竹刀稽古や試し斬りなど様々な稽古を行います。詳しい稽古内容については下記をご覧ください。

授与される免許等
・北辰一刀流「格」免許
・直心影流「法定」免許
・支部道場 開設免許
よくある質問
休みが不定期で稽古日が合わない
基本は、水・土・日曜日ですが、各自の都合に合わせた曜日で個人指導もしています。
稽古はどれくらいすればいいのか?
稽古は多いほどいいですが、最低でも月4回を目標にしてください。都合で、そこまでできない月もありますが、自宅一人稽古で学んでいきます。
武道経験がまったくないのですが…
武道経験のない方は、現代武道の悪い癖がないのでかえって素直に上達します。
自分はそこまで若くないが稽古できるでしょうか?
北辰一刀流は、パワーや瞬発力を頼りません。誰でも可能です。
女性でも挑戦できるのでしょうか?
北辰一刀流で学ぶのは美しい生き方です。むしろ女性にこそ向いていると思います!